丘陵コース。自然の地形をそのままに造成されたコースだが、高低差はほとんど感じられずホール間も広くとられていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出。いずれも2打の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける恰好のホームホール。
丘陵コース。自然の地形をそのままに造成されたコースだが、高低差はほとんど感じられずホール間も広くとられていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出。いずれも2打の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける恰好のホームホール。
| [種別]: | メンバーコース |
| [住所]: | 〒290-0546 千葉県 市原市田淵1 |
| [TEL]: | 0436-96-2031 |
| [FAX]: | 0436-96-2061 |
| [休場日]: |
| [ホール数]: | 18 |
| [コース]: | イン,アウト |
| [ヤード]: | 6955yds |
| [レート]: | 70.7 |
| [面積]: | 1400000㎡ |
| [開場日]: | 1994/10/10 |
| [設計者]: | 小林光昭 |
| [練習場]: | 250yd. 20打席 |
| [バスパック]: | 無し |
| [カード]: | JCB, VISA, AMEX, マスター, ダイナース |
| [自動車]: |
| 1.【圏央自動車道】 「市原鶴舞IC」から9.8km 2.【館山自動車道】 「市原IC」から25km |
| [電車・航空]: |
| 1.【JR内房線】 「五井駅」から45分 送迎バス : 無し [送迎バスに関して]:送迎バスは運行しておりません。 |