標高750メートルの高原ゴルフコース。
アウトは全体にフェアウェイが広く、ティショットはのびのび打てる。しかし、パーオンを狙うにはグリーン周囲のバンカーが効いていて正確なショットが要求される。インは池が絡むホールが多く、特に11・17番はフェアウェイ左右あるいはグリーンまわりに池がせり出しているので、景観としては美しいが、方向と正確な距離が要求される。
標高750メートルの高原ゴルフコース。
アウトは全体にフェアウェイが広く、ティショットはのびのび打てる。しかし、パーオンを狙うにはグリーン周囲のバンカーが効いていて正確なショットが要求される。インは池が絡むホールが多く、特に11・17番はフェアウェイ左右あるいはグリーンまわりに池がせり出しているので、景観としては美しいが、方向と正確な距離が要求される。
| [種別]: | メンバーコース |
| [住所]: | 〒441-2515 愛知県 豊田市夏焼町クダリヤマ495-9 |
| [TEL]: | 0565-82-2300 |
| [FAX]: | 0565-82-2350 |
| [休場日]: | ゴルフ場指定日 |
| [ホール数]: | 18 |
| [コース]: | アウト,イン |
| [ヤード]: | 6838yds |
| [レート]: | 71.9 |
| [面積]: | 1320000㎡ |
| [開場日]: | 1993/7/17 |
| [設計者]: | ピーター・トムソン 小笹昭三 |
| [練習場]: | 200yd. 16打席 |
| [バスパック]: | 無し |
| [カード]: | JCB, VISA, AMEX, UFJ, マスター |
| [自動車]: |
| 1.【猿投グリーンロード】 「力石IC」から40km 2.【中央自動車道】 「恵那IC」から43km |
| [電車・航空]: |