ゴルフニュース

戻る

米国男子 ゴルフニュース一覧 (61~)

最新順に30件ずつ表示しています

シェフラーが全米オープン初制覇に挑む「厳しい戦いになる」

 世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米)が、12日開幕...

2025/06/12

全米オープン連覇に挑むデシャンボー、今年の会場は「いま世界で最もタフなコース」

 10日、海外メジャー第3戦の全米オープン(12~15日/ペ...

2025/06/11

松山英樹はオーバーグ、スコットとの組み合わせ 全米オープン

 海外メジャー第3戦、全米オープン(12~15日/ペンシルベ...

2025/06/11

D.ジョンソンが再びオークモントに 16年大会は「FWキープが勝因」

 9日、LIVゴルフを主戦場とするのダスティン・ジョンソン(...

2025/06/10

全米オープン優勝予想1位はシェフラー 松山英樹ら日本勢5人が出場

 9日、PGAツアーが全米オープンのパワーランキング(優勝予...

2025/06/10

フォックスが今季2勝目「嬉しかった」 サッカーNZ代表の現地応援に感謝

 ライアン・フォックス(ニュージーランド)が8日、米男子ツア...

2025/06/09

フォックスがプレーオフ制し今季2勝目 久常涼は47位

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは8日、カナダの...

2025/06/09

地元ヒューズが2打差6位浮上「地に足をつけてできればチャンスはある」 2年半ぶり3勝目なるか

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは7日、カナダの...

2025/06/08

久常涼が44位浮上 フォックスとマナセロが首位

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは7日、カナダの...

2025/06/08

マキロイが今季初の予選落ち「新ドライバーで解決すると思っていたが…」

 世界ランク2位のローリー・マキロイ(北アイルランド)が6日...

2025/06/07

久常涼53位 マキロイ、金谷拓実、大西魁斗は予選落ち

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは6日、カナダの...

2025/06/07

飛ばし屋チャンプが3位発進「自分のプレーに徹することだけを意識」

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは5日、カナダの...

2025/06/06

マキロイ「まだ調整中」 44.625インチの「Qi35」ドライバーを実戦投入

 RBCカナディアン・オープン(5日/カナダ/TPCトロント...

2025/06/06

金谷拓実30位、久常涼43位発進 大西魁斗、マキロイは出遅れ

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは5日、カナダの...

2025/06/06

R.マキロイはL.オーバーグらと同組 久常涼、金谷拓実、大西魁斗が出場

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは5日、カナダの...

2025/06/05

マキロイ、ドライバー不適合の情報は非公開なはずが「メディアが漏らした」

 ローリー・マキロイ(北アイルランド)は4日、先月の全米プロ...

2025/06/05

前戦6位の久常涼ら日本勢3人が出場 マキロイは大会3勝目を目指す

 米男子ツアーのRBCカナディアン・オープンは5日、カナダの...

2025/06/04

久常涼が優勝予想11番手にランクイン 「2年目でうまく馴染んでいる」と高評価

 2日、米男子ツアーのRBCカナディアン・オープン(5~8日...

2025/06/03

シェフラーがミュアフィールドで連覇 ニクラウスが称賛「本物の王者」

 昨年に続き、今年も米ツアーのザ・メモリアル・トーナメントを...

2025/06/02

シェフラーが4打差つけメモリアル連覇 松山英樹は38位

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントは1日、米オハイ...

2025/06/02

松山英樹は43位 シェフラー連覇王手、グリフィンが1差2位

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントは5月31日、米...

2025/06/01

ジャスティン・トーマス、前日「80」から巻き返し薄氷の予選通過

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントは30日、米オハ...

2025/05/31

松山英樹は50位 グリフィンら首位、シェフラーは4位

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントは30日、米オハ...

2025/05/31

スピースは14位 キャディよりも自分の直感信じ「攻めることを選んでしまう」

 29日、米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメント(オハイ...

2025/05/30

松山英樹は31位 グリフィンが首位、シェフラーは7位

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントは29日、米オハ...

2025/05/30

スコッティ・シェフラー、メモリアル連覇へ「過信すれば集中を欠く」

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメント(オハイオ州/ミ...

2025/05/29

ツアー選手権のハンデ制が廃止 シャウフェレ「本当の意味で誰にでも勝つチャンス」

 PGAツアーは27日、プレーオフシリーズ最終戦「ツアー選手...

2025/05/29

松山英樹が歴代王者として参戦 シェフラーはウッズ以来の大会連覇へ

 米男子ツアーのシグネチャーイベント第7戦、ザ・メモリアル・...

2025/05/28

歴代王者の松山英樹は12番手にランクイン メモリアル・トーナメント優勝予想

 米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメント(29日~/米オ...

2025/05/27

グリフィンが個人戦V アンチに団体戦はノーカンと言われ「それを力に変えた」

 ベン・グリフィン(米)が米男子ツアー、チャールズ・シュワブ...

2025/05/26